1階の床が張られました。

床が張られて、雰囲気がつかめるようになってきたのではないでしょうか?

20121127-181209.jpg

1階がパノラマで見れます

今日の現場

20121123-152137.jpg

雨の祝日。それでも現場は動いている。

ご苦労様です。ありがとうございます。

窓の外の風景

寝室の吹き抜け部分の高窓。

大空間の中の制限を加えられた風景。

工事は進む。。。

「風の生まれる家」の工事は、着々と進んでいます。

ユニットバスが設置されました。

サッシも付きました。

ベランダの防水工事。

 

YouTubeに「大きなテーブルのある家」のビデオを投稿

「大きなテーブルのある家」の動画も、YouTubeにアップロードしました。

以前のものはこちら。。。

YouTubeに「泥んこで帰れる家」のビデオを投稿

「泥んこで帰れる家」の動画も、YouTubeにアップロードしました。

懐かしい。でも写真が古い。

以前のものはこちら。。。

YouTubeに「家族の気配を感じ合う家」のビデオを投稿

YouTubeに「家族の気配を感じ合う家」のビデオを投稿しました。
写真が古いのは、どうにもなりませんね。

とても懐かしいです。

以前投稿したものは、単調だったので、チョッとドラマチックに(?)、仕立ててみました。

以前のものはこちら。。。

煙突がついた!

煙突がつきました。

これも風を生む一つの要素です。

工事は進む

風の生まれる家…工事は順調に進んでいます。


薪ストーブの設置位置を決めているところです。


南面に面した大きな窓。南側から見たときのアイキャッチになる予定です。


1階の様子。階段が設置されました。


渾身の鉄骨階段。


屋根が葺かれ始めました。


2階の様子です。鉄骨の骨に木の筋肉? といった感じの組合わせです。

こんな所で打合せ

鉄骨の工事も進んで建物のシルエットがはっきりしてきました。

ここからは、大工さんの出番です。

普通の鉄骨の建物と違って、ここから先は木材で形を整えていくのです。

建物の断熱性を高め、結露を防ぐことが狙いです。

ですから、こんな所で、大工さんとの打合せが必要になってくるのです。

実は、高い所は苦手です。。。。