土地選び

住まいを造るのにあたって、以外と見落としがちなのが「土地」です。建て売り住宅などは、もう既に建物が建っているので、特に土地について考えが及んでいないのではないでしょうか。

土地を住宅を建てれる形に整備して、間もなく家が建っている...というケースはけっこう多いです。こいった場合には、土地に基礎を安定した状態で置くことができるように、それなりの措置がとられていない限り、手を出すべきではありません。最近、景気の悪化からか、売り裁きのスピードが上がっているような感じさえします。建て売りを購入される方は、土地の形状を観察し、土地に対して、どのような措置が施されているのか、必ず確認してください。建物の構造がいくら丈夫でもなんの意味もありません。

土地を購入して家を建てる方は、まだ現在の土地の様子が分かっているのですから、それに応じた建て方が可能です。地盤が弱くても、杭を打ったり、地盤改良をしたり、そういった対応をすれば安全な住まいを造ることができます。とはいえ、はじめから良い土地を選んだ方が、建築費も安くなりますし、安心感も違います。

敷地の造成には、土地をかさ上げする盛土、土を削り取る切土があります。切土はそれ程問題ないのですが、盛土の敷地は、土が固まるまでかなりの時間が必要です。

例えば、池や田んぼなどの湿地に土を入れたり、盛土を押えるための擁壁設置のため、土を一旦掻き出し、再び入れ直しているような所は、少なくとも盛土をしてから1年以上はおかないと地盤は安定しません。

宅地分譲された土地には。以前の面影はないので注意して周りを見て下さい。 もし、現地に行かれて地盤が気になるようでしたら、その土地の周辺住宅を見て基礎や外壁にひび割れがないかチェックしてください。また、周りの風景から斜面を盛土したか...以前は田んぼだったか...などの推測ができる場合もあります。

基本的に、建てる前に地盤調査することをお勧めします。設計事務所によっては、そういった費用をきちんと設定している所もあります。簡易方法としてスウェーデンサウンディグ試験(約5~7万円程度)があります。一般住宅ではこの方法で調査すればある程度の地耐力は予想できます。(これぐらいの費用で安心感が獲られるなら、安いものだとは思いませんか?) 本格的であれば載荷試験(約20万円程度)があります。

先にも書きましたが、地盤が弱くても、それなりの処置を施せば問題なく建てることができます。ただし、盛土と切土にまたがるような敷地はやっかいなので、避けた方がよいでしょう。