無事いきますように


現在進行中のプロジェクト。
先日確認申請が下り、次のステップへ。
一つの空間を家族が共有することを念頭において設計を進めてきた。
いろいろな試みをしているだけに、無事に完成することを祈っている。

Photoshop/U2/香港


この写真は、Photoshopを使い始めた時に、練習のために制作したCDジャケットです。

当時、U2ををよく聞いていたので、彼らのコンサートの写真を、Photoshopで切り抜いています。

“cosmopolitan”という架空のアルバムですが、それらしくするために、色々な建物を切り抜き合成したり、色分解してずらしたり、ノイズを入れたりと…2枚の写真の背景は同じものを利用しているのがわかりますか? 

先日、香港に行った時、背景に使った建物を見つけました。はじめて見た風景なのに、何となく懐かしく感じました。もっとも、写真で見た頃よりも、高い建物が林立し、埋没していましたが…。

ボノが若い。肌につやもある。20年近く前かな?

テスト

ブログとFacebookの連動性のテストです。

久しぶりのブログ

久しぶりのブログである。
なにしろ、一つ前のブログが「あけましておめでとうございます」…なのだから、推して知るべし。

この半年の間、記事にするようなことが何もなかったのかといえば…そうではない。

住宅のプロジェクトは進行中だし、新たに「パース塾」も開校した。友人のカフェのスイングドアも製作した。

昨日から、ブログサイトの手直しもしている。(昨日から)
Facebookとの連動性を高めようと実験中でもある。

それからあと1週間で、スタジオ・イカルス設立 21 年目となる。

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

今年で21年目をむかえます。

振り返ってみれば様々なことをしてきました。

今年も新しいことに挑戦できる年でありたいです。

 

建築について

建築について

学生時代、旅行するのが好きで、国内のいろいろな所をフランスパンをカジりながら、歩いていました。当然、いろいろな建物も訪ねていくのですが...現代建築がとても元気で、丹下健三、黒川紀章、磯崎新、村野藤吾...といった、学校で習いたての設計者の建物なんかも見にいきました。

そんな時、なんとなく自分が目ざしたい建築ってこういうもんじゃないだろうか...と思わせてくれたのは。長崎の浦上の天主堂でした。(グラバー邸の隣の大浦ではありませんよ。)設計者も知らず、何の予備知識もなく、夕方ふらりと訪ねた時、教会の内に明かりが点り、薄暗くなりかけた丘を、その光を目ざして上ってくる大勢の人たちを見た時、この建物は生きているんだと強く感じました。

それから、この教会の生い立ちや歴史を知り、崩れた建物や彫刻が有りのまま、あたりにある様子に、また、強く引かれました。

生きた建築をつくりたい...という思いで、その後を過ごしています。

あれから、再びは訪れてはいませんが、多分、いろいろ整備もされている様子で、あのままの姿を見ることができないとしたら、とても残念なことだと思います。

デザインに求められること

デザインに求められること

デザインには、様々なタイプのものがあります。平面上の諸要素を扱うグラフィックデザイン、空間要素を扱うスペースデザイン(扱う空間の大きさによって、ランドスケープデザインや建築デザイン、インテリアデザイン、ディスプレイデザイン等に分けられます。)、工業製品を扱うプロダクトデザイン、等々...。

しかし、今もっともデザインに求められているのは、単なる「物」を作り出すというだけじゃなく、「共有できる場」を生み出していくことのように思います。

今、いったい何人の人と心を共有(少し大袈裟でしょうか・・・心の一部を共有)することができているでしょうか。近しい間柄の人たち(家族とか友人といった)でさえ、上手に共有できているとは言えないんじゃないでしょうか。。

人は、自分の気持ちを他人に伝えるために、「言葉」を用います。でもそれだけでは伝えることのできないもの(あるいは事)は、たくさんあります。例えば、自分が幼い頃遊んだ情景を、どうやって子供達に伝えたらいいんでしょう。そういう「場」があったらと思いませんか。

心を共有するためには、少なくとも、同じような「場」を共通体験し、共通の感性を確認しあっていることが前提となるような気がします。

手段が、平面であれ、空間であれ、工業製品であれ、様々な人々が共有できる「場」をつくり出すことが、デザインの役割なんだと思います。

瑞穂の壁・瑞穂の門(瑞穂区役所の外構)

  • studio_icalsstudio_icals名古屋市の瑞穂区役所の外構「瑞穂の壁・瑞穂の門」。現在は水が流れていないので、今では貴重な映像。studio icals(スタジオ・イカルス)1997年頃のデザイン。 http://fb.me/w9G0MYRM07/18 14:19

二人の芸術家のための家

  • studio_icalsstudio_icals「二人の芸術家のための家」
    二人の芸術家が隣り合って住むアトリエ付き住宅案。2005年頃。 http://fb.me/17meHZC6d
    07/17 10:30
  • studio_icalsstudio_icals新しい写真をFacebookに投稿しました http://fb.me/S9gWyS8Z07/17 10:32
  • studio_icalsstudio_icals新しい写真をFacebookに投稿しました http://fb.me/Gbr7eBCo07/17 10:33

日本-インド芸術交流展ポスター

  • studio_icalsstudio_icals2007年に設計した「大きなテーブルのある家」の外観・夜。 http://fb.me/MoNpEDt807/15 15:35
  • studio_icalsstudio_icals2002年に制作した、日本-インド芸術交流展のための​ポスター。http://t.co/sRVAjyG07/15 16:19
  • studio_icalsstudio_icalsイカルス通信:So-netブログ http://fb.me/17hFicLIw07/15 18:32